Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
プレゼン技術研究会 新年度 はじめてプレゼンする人向けの講習会
趣旨・テーマ
新年度です。これからはじめてプレゼンする人向けの講習会を企画しました。
- 「エンジニアでもプレセンしたい!」という事で、第12回となったプレゼン研究会ですが、今回はいつもの全員参加のLTはせずに、プレゼンをはじめて実施する人向けに前佛さんと横田が、例年、新入社員向けにやっているプレゼンの研修内容を「プレゼン技術研究会」向けにアレンジしておおくりいたします。
対象者は「まだプレゼンになれていない人」「これから発表の機会を作りたいと思っている人」です。
- 「プレゼン技術研究会」では、通常は「参加者全員が何かしらのプレゼンを発表する」という事を原則にしております。これは、主催者が「プレゼンが上達する王道は、発表の機会を増やして場数を踏む事」と思っているからです。
- とは言え、はじめてプレゼンをする人が、いきなり最初にプレゼンを実施するのはかなり荷が重いと思います。そういう人向けに初心者向け講座を行いたいと思います。
プログラム内容
「前佛さんによるプレゼン初心者向けプレゼン(仮)」(19時30分~20時10分)
- 前佛さんが初心者向けプレゼンのコツを説明いたします。
「横田よるプレゼン初心者向けプレゼン(仮)」(20時10分~20時40分)
- 横田が初心者向けプレゼンのコツを説明いたします。
注意点 いつも「プレゼン技術研究会」に参加されている方へ
- 「いつもの話」が多いのです。
開催日時・場所
開催日時
- 2018年 4月26日 19時~21時まで
場所
会場 さくらインターネット 西新宿セミナールーム 住所 東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館 6F
※ 注意 さくらインターネット 東京支社ではありません
プログラム
時間 | テーマ |
---|---|
19時 | 開場 |
19時30分 | イベント開始と開場諸注意 |
19時35分 | 前佛さんによるプレゼン初心者用のプレゼン |
20時10分頃 | 横田によるプレゼン初心者用のプレゼン「タイトル未定」 |
20時40分 | 質問タイム |
21時 | 閉会 |
注意事項
●ハッシュタグ infrapre
●備考 会場内は飲食可能です。
●終わった後は懇親会を近場で行う予定です。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.